春夏はマリンキャップでコーデ 髪型やかぶり方は?
2017年の春夏コーデを格上げしてくれる小物としてマリンキャップがあります。
キャスケット帽ともよく似ていますが、マリンキャップのほうが丸みが少なくタイト目でかぶった形がとてもキレイです。
ボタンやロープがあしらわれていたりと遊び心もあります。
どんなコーデに合わせるかなどまとめてみました。
マリンキャップを使ったコーデ
出典:http://wear.jp
デニムとシンプルトップスのコーデに合わせるとそれだけでトレンド感が出ます。
ワイドデニムには特によく合いますね。
カラーはブラックを選べば万能です。
出典:http://wear.jp
ボーダーを使ったコーデには相性抜群で、かぶるだけで大人のマリン風コーデになります。
靴やバッグに赤で差し色をいれてもいいですよね。
出典:http://wear.jp
顔周りに重い色を持ってくるのがイヤ、というかたはベージュを。
カーキなどのベーシックカラーはもちろん、流行のキレイ色にも意外としっくりくるんです。
マリンキャップのかぶり方
出典:http://wear.jp
マリンキャップをかぶるときに難しいバランス調整はいりません。
ですがあまり深くかぶって形を崩さないようにしましょう!せっかく形のキレイな帽子なのでそれを生かしましょう。
帽子を真上からかぶり、サイドから見たとき地面と平行になっているとバランスがよく見えます。
出典:https://moussy.amebaownd.com
こなれ感をもっと出したいかたはその状態から少しななめにしてください。
上級者風のかぶり方になります。
マリンキャップに合う髪型
マリンキャップをかぶる時は髪型が結構重要です。
あまりきっちりしたまとめ髪だとなんだか兵隊さんのようになってしまいます…。
帽子の時のまとめ髪は後れ毛が鉄則です!
耳前や襟足から適度に毛束を残すとこなれた雰囲気になります。
トップのボリュームなどは帽子で隠れるのでペタンコでも大丈夫です。
普通のヘアアレンジをするよりは時短になります♪
ヘアアレンジは苦手、もしくは時間がないというときはダウンヘアのままでも可愛いです。
帽子自体にかっちりした印象があるので、ダウンヘアにかぶってもだらしない印象にならないですよ!
- まとめ
冬は厚手の生地のマリンキャップが目立ちましたが、春夏は麻や麦わらタイプなんかが爽やかで素敵ですね。
通年使うのであれば綿のものがいいと思います。
他に選ぶ際、かぶるときのポイントは
・万能カラーはブラック
・顔周りに明るい色を持ってきたいならベージュ
・形を崩さないようにかぶる
・まとめ髪にするときは後れ毛を出す
になります。
ぜひコーデに取り入れてみてくださいね。